ベトナムでの活動

べトナム教育における格差の縮小

  

JUNKOのルーツであるベトナムでは、高橋淳子さんの遺志を継ぎ、

中学教育における地域間の格差を埋めるため、活動しています。


ミッション

Dien Phuoc

「自国の問題を考え、自ら行動できる人材を育成するための啓発活動」

 

Hiep Duc

「少数民族地域における義務教育の環境を整備する」

ビジョン

Dien Phuoc

「世界の子どもたちが人として十分発達することで、彼ら自身が持つ潜在能力を将来において十分発揮できる社会」

 

Hiep Duc

「少数民族の子どもが学校で勉強をしたいと思える環境」



詰め込み式カリキュラムを中心とした

授業

普段とは異なる視点で考えることによって、創造性、豊かな発想力を高める。さらに自身と異なる考え方に触れる機会を提供する。

異文化に触れることが難しい地域

 

異国に住む同年代の友達と文通をすることで、異文化理解力、英語でのコミュニケーション力を養う。

大学進学率国内28%

農村地域では更に低下

国際問題についてディスカッションすることで、世界の問題に対し自分ができることを発見するきっかけを作る。