2025年2月下旬から3月中旬にかけて実施された、春期短期派遣についてご報告いたします。
《ビジネスプロジェクト》
ビジネスプロジェクトでは、ハノイ、ホーチミン、ニャチャン、ダナンの4都市にて商品の買い付けを行いました。また、今後の現地での活動をより円滑に進めるため、市場調査も実施しました。今回仕入れた商品は、今後開催予定のイベント等で販売する予定です。
ぜひイベントの際にはお立ち寄りください。
《ベトナムプロジェクト》
今回のベトナムプロジェクトでは、以下の4つの企画を行いました。
【Reading Promotion】
少数民族の子どもたちの読書推進を目的として、パネルシアターを実施しました。
ベトナム語のセリフに日本人がタイミングを合わせて演じるという難しい企画でしたが、事前に多くの練習を重ねたことで、子どもたちの興味を引きつけることができました。
【JUNKO Bridge】
小学校では文化交流を目的としたおにぎり作りを行い、中高生とは社会課題の解決を目的としたゴミ拾い活動を実施しました。
特にゴミ拾いでは「分別」をテーマに取り入れ、環境問題について楽しく学べる企画となりました。
【Song Tra企画】
寮に暮らすSong Tra村民族半寄宿舎中学校の子どもたちの生活・学習への意欲向上を目指して、運動会形式の学校行事を実施しました。
【Thanh Tam】
クレヨンと絵の具を使った「はじき絵」のアート活動を行いました。
JUNKOメンバーも子どもたちと一緒に絵を描いたり、遊んだりする中で、近い距離での交流を深めることができました。
すべてのプロジェクトが任務・企画を無事に遂行し、全員安全に帰国いたしました。
この経験を今後の学びや活動に活かしていきたいと思います。
コメントをお書きください